弊社ではスムーズな技術継承を行えるよう、少人数ですが20年以上毎年新卒の新入社員を採用しています。
入社式を含めて2週間様々な新入社員研修を受けてもらい、その後研修生として現場で指導を受けながら、仕事の基礎を学んでいきます。
弊社が所属する埼玉中小企業家同友会の合同入社式と2日間の新入社員研修に参加し、社会人の基礎を学びます
![]() 2025年度弊社新入社員 |
![]() 合同入社式・研修会の様子 |
![]() 新入社員研修の様子 |
![]() 研修の最後に修了証を授与されます |
社内独自の研修は、会社の内容や決まり、働くにあたっての心構え、業界の現状、チームワークの大切さ、現場に入る際の安全教育、などを行います。
途中息抜きもかねて、日本でも有数の大型水力発電所の見学に行きます。
弊社研修センター・機材センターで社内の新入社員研修を行います
![]() 研修センター(群馬県渋川市)外観 |
![]() DVDによる研修 |
機材センター(埼玉県戸田市)外観 |
![]() DVDによる研修 |
東京電力鰍フ担当の方の説明を聞きます |
大きな地下空洞で記念撮影 |